キッチンを食器棚で演出

存在感のある食器棚

食器棚

設置場所に合わせて選ぶ

毎日使い頻繁に開け閉めする食器棚は丈夫で強度も必要です。 そして水周りや火の近くにあるので、汚れが付きにくい素材か落としやすい素材で作られている、耐久性に優れた食器棚が使いやすいでしょう。 膨大な数から食器棚を選ぶ時のポイントとしては、何人分ぐらいの食器を収納する予定か、今後増える可能性はあるのか、などが重要になります。 そこに収納する量によって食器棚のサイズも変わってくるからです。 他の家具と同様で食器棚も設置するスペースを考慮して選択する必要があり、高さや横幅などもチェックして配置できるかを考えなければなりません。 キッチンのスペースによっては開き戸が良くても引き戸にしなければ、となることもあるでしょう。 サイズの問題以外にも、他の家具と共存させる場合は雰囲気やテーマもあわせる必要があります。 リビングでソファの近くならホコリが気になるでしょうから、引き出しタイプのほうが安心です。 このように食器棚単体で決めるのではなく、置く場所に合わせて選択することも重要でしょう。

食器棚選び開始

食器棚は家具の中では地味な存在ですが、台所に無いと食器を収納することが出来ないのでいつまでも片付かず、すぐに食器で溢れることになります。 食器や調理器具がある家庭には必需品の食器棚ですが、様々な種類の食器棚が揃っていますのでその中からどれを選ぶか迷ってしまいます。 選び方の基準は人それぞれでどこに重点を置いて良いのかわからず、戸惑う場合もあるでしょう。 設置スペースは当然のこと、予算と収納力、デザインや使いやすさなど色々な検討項目があります。 まずは大まかな予算を決めて、どうにもならない設置のスペースについてもメジャーを使って寸法を測りましょう。 そして家具店では実際に設置した様子を思い浮かべ、動線を含めた使いかってをイメージして検討します。 インターネットのサイトや通販を利用する場合でも、一度はショールームで実際に食器棚を自分の目で見て手で触れて選んだ方が良いです。 写真と実物ではどうしてもギャップがあります。

慎重に選ぶ

食器棚はそれなりの大きさがありますので、気軽に返品交換できるような性質のものではありませんから慎重に決定したいものです。 写真だけでなく自分の足と目と手を使って食器棚を選ぶことがベストです。素材や雰囲気もキッチンやダイニングに合うものを選びたいでしょう。 食器棚を構成している各パーツの素材には様々な物が用いれられています。樹脂や天然木、合板など選び方の基準になる幅はとても広いです。 樹脂や合板だけで作られているものは比較的低価格で購入できますし、強度もあるので長年の使用にも耐えるでしょう。 しかし一度買ったら長く使うものなので、雰囲気の良いものを購入したいという気持ちもあります。 天然木で作られた食器棚は良い雰囲気のものも多いのですが、台所に近いところで使う場合、天然素材の木製ですと歪みや反りなどが遅かれ出てくる可能性があります。 扉が開かなくなったり引き出しが引っかかるようなトラブルが発生するかもしれませんが、経年劣化は保証も効かないので注意が必要です。